~ふぞくだいいちようちえんブログ~ 一覧へ戻る火災避難訓練をしました!2024-07-24放送後、先生方が避難車をうめ組昇降口へ・・・2024.7.24(水) 梅雨が明けたと思ったら今日は、お天気が不安定で雷雨が・・・ゴロゴロ…という音にみんなもびっくりでした。 毎月、安全対策の1つとして避難訓練を行っています。 今回は、夏休みでしたが、2号、3号認定児の園児が1つの保育室に合流した時間に火災を想定し、訓練をしました・・・ サイレンの音、放送にも、泣き出すこともなく、耳を傾けていました。未満児さんが避難後、続いて以上児さん・・・落ち着いて行動することが出来ました。 今後もしっかりと取り組んでいきたいと思います。まずは、つぼみさんが避難車へ。たんぽぽさんは、先生としっかりと手をつないで・・・みんな、無事に」避難完了です。うめ・もも・さくらさんも落ち着いてできました!まだ、まだ、プール遊び。楽しんでいます!「おはようございます。」丸くなってみんなでご挨拶。「今日は、みんなで何しようかな~?」?」水風船。そ~っと手に持って・・・みんなでお空に向かって、そ~れ!