~ふぞくだいいちようちえんブログ~
本園のアレルギー対応食について
2024-11-05
2024.11.5(火)
アレルギー対応食の写真の説明です。(以上児用、未満児用共通です)
今回は【卵・乳アレルギー】の対応食を作って提供しました。
●アレルギー対応 1及び未満1:アレルギー対応した給食です。
●アレルギー対応 2及び未満2:アレルギー対応した給食に、給食の内容を書いたふせんがついています。
食べられる献立は【除去なし】、除去する食材がある時は【〇〇×→除去(又は代替品)】
献立が変わる時は【使用する食材と調理法】をそれぞれ書いており、給食室→担任の順で現物とふせん内容を確認しています。
●アレルギー対応 3及び未満3:アレルギー対応食を提供する場合の方法です。
アレルギー対応したものが入っている食器には特別なふたがつきます。また、色の違うトレーを使用します。
また、ご提供防止のためアレルギー児はトレーにあるものしか食べられず、必要に応じおかわりまでセットして提供します。
園児によって、おかわりの内容の違いや(おかずなし)、おかわりがない園児もいます。
●アレルギー対応 4及び未満4:アレルギー対応3のふたをとったものです。
トレー外におかわりを置くことがあるので、その際は、【アレルギー用おかわり】の札は提供直前まで置いて、他の園児に誤って提供しないようにしています。
今回は【卵・乳アレルギー】の対応食を作って提供しました。
●アレルギー対応 1及び未満1:アレルギー対応した給食です。
●アレルギー対応 2及び未満2:アレルギー対応した給食に、給食の内容を書いたふせんがついています。
食べられる献立は【除去なし】、除去する食材がある時は【〇〇×→除去(又は代替品)】
献立が変わる時は【使用する食材と調理法】をそれぞれ書いており、給食室→担任の順で現物とふせん内容を確認しています。
●アレルギー対応 3及び未満3:アレルギー対応食を提供する場合の方法です。
アレルギー対応したものが入っている食器には特別なふたがつきます。また、色の違うトレーを使用します。
また、ご提供防止のためアレルギー児はトレーにあるものしか食べられず、必要に応じおかわりまでセットして提供します。
園児によって、おかわりの内容の違いや(おかずなし)、おかわりがない園児もいます。
●アレルギー対応 4及び未満4:アレルギー対応3のふたをとったものです。
トレー外におかわりを置くことがあるので、その際は、【アレルギー用おかわり】の札は提供直前まで置いて、他の園児に誤って提供しないようにしています。
これまでも、これからも、同様のアレルギー対応をしていきます。(写真での紹介は、今回のみとします)
今まで、写真入りで詳しく紹介することができていなかったため、今回紹介しました。
アレルギー対応について個別にご相談がある場合は、お尋ねください。